楽しくない話ばかりなので、情報収集が少し疎かになっていたか、 Premier status qualification requirements をみると来年から PQDのハードルがが20%アップ。 例えば Premier Goldだと年間 $5000だったのが $6000に。 幸い「アメリカ国外にアドレスがある人は除外」という条件がまだ 有効だけど、これも再来年あたりは無効になってても全くおかしくない。 「うちらカツカツでやってまんねん。かんべんしたってーな」とかいうが、 ほんまか?UAはDLのやってることを後追いで真似してる、なんて話もある。 カルテルとかなってるんじゃないか?と猜疑心を持ってしまう次第。
2014年11月17日
さらに厳しくなる Mileage Plusの条件
昨年 PQD (ステータスを得るために、マイルもしくはフライト数に加えて、満たすべき
ユナイテッドへの支払額)が導入され、さらに3月からはアワードのマイル
何マイル飛んだかではなく支払った金額で決まるようになる。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック