2017年10月30日
2017年10月21日
B787 の窓
バッテリーなどに問題があったものの、B787による運行が始まってはや数年。
燃費がいい、とか、機内の空気が乾燥しない、とかの長所に加えて、
窓の日除けがプラスチックのそれではなくて、ガラス(?)自体を黒くして
光を通さないようになってる。長距離のフライトでおやすみモードに
なってても「おんもが見たいの」とばかり、しょっちゅう日よけを開けて
近辺10名以上にまぶしい思いをさせるヒトがいることを考えると
客室乗務員が一斉に暗くできる仕組みはいい。
ところが電子式の日除けは十分に日を遮ってくれず、朝になると大分
明るく、太陽がけっこうしっかりギラついて見えてしまう。
もうちょっと暗くしてくれればいいのだけど。